埼玉の祭り

金谷の餅つき踊り

悪竜退治をしてくれた武将に、歓喜した村人が餅をついてもてなしたのがはじまりといわれ、踊りながら餅をつくとても楽しいものです。岩殿山(いわどのさん)に住む悪竜を退治した坂上田村磨呂に感謝し、餅をついてもてなしたのが始まり。現在は五穀豊穣を感謝して餅つき踊りが奉納される。大木遣りを歌いながら杵を担いで神社に練り込み、16種類もの餅つき踊りが行われる。基本は「三人杵」といい、3人でつくもの。つき上がった餅は参拝者に配られる。 東松山市上野本金谷の氷川神社で行われ、元来、4月29日と11月29日に開かれ、七五三、 帯解き等慶事にも踊られた。 今は、県指定の 無形民俗文化財である。 現在では毎年11月23日、五穀豊穣を祈念して行われる。

地  域埼玉県東松山市
開催日時11月23日(日)
開催場所金谷氷川神社
住  所埼玉県東松山市大字上野本538
お問合せ 東松山市観光協会  0493-23-3344
アクセス東武東上線東松山駅(西口)より、徒歩約20分
予想人出
更 新 日2012/07/30

地図情報
   −地図情報について−
 イーシティ埼玉では、無料情報表示に Google Maps のAPIを使用しています。
 そのため、表示された場所が、市街地で1ブロック程度、山間部で数百m程度、実際と異なることがあります。
 正確な所在地は、記載された連絡先にご確認ください。

 より正確な情報提供に努めておりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。