イーシティさいたま 記事ページ

彩の国景観賞2009

 「彩の国景観賞」は、良好な景観形成に対する県民意識の高揚を図り、本県の美しい景観づくりに寄与することを目的として昭和62年にスタートし、今年度で23回目を迎えました。
 「たてもの・まちなみ部門」では、古い建築に今の時代にふさわしい魅力を加えた作品のほか、壁面緑化等により周囲への景観的貢献が高い作品など6件が選ばれました。「心にうるおい部門」では、足袋蔵の再活用やホタルの生育環境の復活等、継続的に地域の景観を守り育てる活動など6件が選ばれました。

担当者 埼玉県田園都市づくり課
URL http://www.pref.saitama.lg.jp/A10/BX00/keikanHP/keikansyou/sakuhin09.html
団体分類 行政
対象ステージ 指定なし

−ブログパーツ−

自分のブログに貼り付けて紹介することができます。コピー&ペーストでご利用ください。

テキスト フレーム

このニュースをモバイルサイトで見る

彩の国景観賞2009

http://ecity.ne.jp/i/article/index.aspx?k=934

PR

この記事へのコメント(0)  平均評価(0)

この記事へコメントする

評価
お名前
(25文字以内)
コメント
(1000文字以内)
認証

画像に表示されている文字を入力してください。

画像認証

(大文字と小文字は区別されません。)