イーシティさいたま 記事ページ

さいたまカーフリーデー2009

さいたまカーフリーデー2009
「さいたま市総合交通体系マスタープラン」に基づき、過度に車に依存しない交通体系の実現に向け、マイカーから環境にやさしい公共交通機関や自転車等の利用促進を図るため、平成19年度から、市民団体をはじめ、企業、大学等との協働による実行委員会を組織し、PRイベントやノーマイカーデーを実施しています。
カーフリーデー(車の無い日)とは…
 過度に車に依存しない環境づくりを目指し、市民の「車」への意識を少しでも変えてもらおうという社会啓発活動です。
 毎年9月16日〜22日に世界各地で「ヨーロッパモビリティーウィーク&カーフリーデー」という社会的なイベントが行われています。これは、環境問題を都市交通の面から考え、街に人中心の賑わいを創り出していくため、「車の使い方」を見直そうというプロジェクトです。
2008年にはヨーロッパを中心に世界各国の2102都市が参加しています。日本からは、さいたま市をはじめ、横浜市・那覇市など7都市が参加しました。
 本年度においても、「さいたまカーフリーデー2009」を以下のとおり開催することとなりました。
 皆様のご来場をお待ちしております。
○ノーマイカーデー
 日時:平成21年9月18日(金) 終日
○カーフリーデーPRイベント
 日時:平成21年9月19日(土) 10時から16時まで
 場所:鐘塚公園、周辺道路
○主催:さいたまカーフリーデー実行委員会

開催日時 9月18日(金)
主催団体 さいたまカーフリーデー実行委員会
担当者 都市局 都市計画部 交通企画課
TEL 048-829-1053
FAX 048-829-1979
URL http://www.city.saitama.jp/www/contents/1245736428234/index.html
団体分類 その他
地域大分類 さいたま市
地域小分類 埼玉県
対象ステージ 指定なし

−ブログパーツ−

自分のブログに貼り付けて紹介することができます。コピー&ペーストでご利用ください。

テキスト フレーム

このニュースをモバイルサイトで見る

さいたまカーフリーデー2009

http://ecity.ne.jp/i/article/index.aspx?k=558

PR

この記事へのコメント(0)  平均評価(0)

この記事へコメントする

評価
お名前
(25文字以内)
コメント
(1000文字以内)
認証

画像に表示されている文字を入力してください。

画像認証

(大文字と小文字は区別されません。)