イーシティさいたま 記事ページ

「埼玉県NPO大賞2010」いよいよ最終選考へ!

〔ご案内〕 
 埼玉県とNPO埼玉ネットは、県内で優れた活動を実践しているNPO法人を表彰する「埼玉県NPO大賞」を協働で実施しています。
 応募団体116団体のうち第1次選考(県民投票)で選出された8団体が、来る1月16日(日)に最終選考(公開プレゼンテーション)に臨みます。あわせて、各賞の発表、表彰式も行います。
 楽しいイベントも満載。是非、お越しください。

〔日 時〕
1月16日(日曜日)12:20〜16:30

〔場 所〕
 県民活動総合センター 小ホール(ニューシャトル内宿駅下車無料バス)
  ※詳細はこちら(http://www.kenkatsu.or.jp/trafic/top.html)

〔最終選考参加団体(8団体・50音順)〕
 科学映像館を支える会(川越市)、子ども大学かわごえ(川越市)、彩 SITA(さいたま市)、彩星学舎(さいたま市)、秩父の環境を考える会(秩父市)、聴導犬普及協会(ふじみ野市)、ときがわ山里文化研究所(ときがわ町)、ほっとポット(さいたま市)
  ※詳細はこちら(http://nposaitamanet.or.jp/award/index5.html)

〔プログラム〕
 12:20 開会
 12:40 基調講演『全員参加の地域づくり』
       福嶋浩彦 消費者庁長官
 13:30 プレゼンテーション(1団体12分以内)
 15:10 会場投票(休憩)
 15:20 記念イベント
        ◆北本あずま太鼓(NPO法人日本太鼓協会)
        ◆魔法のランプ(さいたまストリートミュージシャン)
        ◆キングダム(勝手に埼玉応援隊)
 16:00 各賞発表
 16:15 表彰式(上田清司 埼玉県知事)
 16:30 閉会
 16:40 交流会(希望者のみ 会費1,500円)

〔入 場〕
 入場無料。定員300人。(当日抽選)
 抽選券は当日10:00〜11:30会場で配布。
 入場者は会場投票に参加していただきます。
 会場投票した方にブルーベリーの苗木をプレゼント。 
 入場できない場合でも、別室にて会場の様子をご覧いただけます。
 また、会場の様子は、ユーストリーム(番組名「埼玉県NPO大賞2010」)で配信しますので、パソコンからもご覧いただけます。

〔問い合わせ〕
 ◆ NPO埼玉ネット(電話:048−714−0501)
 ◆ 埼玉県県民生活部NPO活動推進課(電話:048−830−2828)
 ※ 詳細はこちら(http://nposaitamanet.or.jp/award/

開催日時 2011.1.16
開催場所 埼玉県県民活動総合センター小ホール
主催団体 埼玉県・特定非営利活動法人NPO埼玉ネット
URL http://nposaitamanet.or.jp/award/index5.html
団体分類 NPO&一般
対象ステージ 指定なし

−ブログパーツ−

自分のブログに貼り付けて紹介することができます。コピー&ペーストでご利用ください。

テキスト フレーム

このニュースをモバイルサイトで見る

「埼玉県NPO大賞2010」いよいよ最終選考へ!

http://ecity.ne.jp/i/article/index.aspx?k=1230

PR

−地図情報について−

イーシティ埼玉では、無料情報表示に Google Maps のAPIを使用しています。

そのため、表示された場所が、市街地で1ブロック程度、山間部で数百m程度、実際と異なることがあります。

正確な所在地は、記載された連絡先にご確認ください。

より正確な情報提供に努めておりますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

この記事へのコメント(0)  平均評価(0)

この記事へコメントする

評価
お名前
(25文字以内)
コメント
(1000文字以内)
認証

画像に表示されている文字を入力してください。

画像認証

(大文字と小文字は区別されません。)