[PR]
口コミで話題に!
当たると評判占い
◎『風と遊ぼう!熊谷めぬまグライダーフェスタ2009』開催!
日時 / 2009年3月7日(土) 10:00〜15:00
会場 / 妻沼グライダー滑空場(利根川河川敷)
主催 / 熊谷めぬまグライダーフェスタ実行委員会 電話048-588-1321
第49回全日本学生グライダー競技選手権大会の開会式に併せて「グライダーフェスタ」を開催。
「空の貴婦人」と称されるグライダー「ミニモア」の飛行や、グライダーの体験搭乗会などが行われます。なお、グライダーの体験搭乗会は来場者の中から抽選で15人が搭乗できます。また、「日本公許登録女医第1号」の荻野吟子にちなんだグライダーフェスタ名物の「吟子鍋」の無料配布も行われます。さらに、「模型グライダーづくり講習会」や「利根川堤を歩こう会」、今回初となる地元出身のシンガーソングライターの森圭一郎さんをはじめとする音楽愛好家が熱気あふれる演奏を繰り広げる「野外コンサート」など、盛りだくさんな内容。
エンジンがなく、上昇気流を頼りに空を舞うグライダーに、多くの人が魅せられ、深い感動を与えています。さらに、空のスポーツとしてのグライダー競技の理解にもつながっ
ています。
★お楽しみイベント内容★
・ グライダーのデモ飛行・・・ミニモアによるデモ飛行。午前と午後に各1回飛行
・ グライダーの体験搭乗・・・会場にお越しの方から抽選で、10 :30から6 名、13:00 分から9 名の計15 名が、グライダー「パロマ」などに、ご搭乗できます。
・ 利根川堤を歩こう会・・・・・健康づくりに参加しませんか!参加自由。
・ 妻沼中央公民館に9 :00集合・9 :30 分出発。
・ 模型グライダー飛行・・・・・ラジコングライダーの飛行や、発泡スチロール製グライダーを釣竿を使って飛ばします。
・ 模型グライダー講習会・・・作り方は簡単!あなただけのグライダーを作ってみませんか。(先着100 名)
・ 野外コンサート・・・・・・・・・・シンガーソングライター森圭一郎さんをはじめ、地元音楽愛好者が熱気あふれる演奏を繰り広げます。
★模擬店★
・吟ぎん寿しの販売………••••••••ジャンボな「おいなりさん」
・特産野菜等の販売•••••••••••••新鮮野菜の販売など
・試食等コーナー(無料) 11 時30 分〜(数に限りがあります)
・フェスタ名物『吟子鍋』••••••••••魚や野菜がいっぱい!
・おむすび•••••••••••••••••••••めぬま特産米です
・こんぶ茶••••••••••••••••••••••体の芯から温まります
グライダーを見て・触れて・楽しめるイベントが盛りだくさん!ご家族そろってお出かけください!!
■グライダーフェスタについて
平成7(1995)年11月に、地域の特色を活かした独創的な街づくりを対象とする、埼玉県の「ふるさと彩の国づくりモデル賞」に選ばれたことを契機に、平成8(1996)年3月から「グライダーフェスタ」が開催されています。
妻沼行政センター産業建設課
048-588-1321(内線316)
[0] トップページ
[PR]
怖いくらい当たる
香港的中の母燕京
All Right Reserve Presented by ECITY SAITAMA Corp 2005-2025