[PR]
口コミで話題に!
当たると評判占い
◎東武動物公園に新滑空水上コースター『カワセミ』がデビュー!入園ご招待券をプレゼント。
『イーシティさいたま』ユーザーに【東武動物公園入園ご招待券】を5組10名様に抽選でプレゼント!
東武動物公園は1981年3月の開業以来27年目を迎えました。これまでに約3,700万人が来園。2008年3月2日(日)に総工費・約19億円をかけた新滑空水上コースター『カワセミ』がデビューします。オープンに先立ち2月27日午前11時より内覧試乗会が開催されました。残念ながら強風の為、試乗はできませんでしたがスタッフの方々から詳細をうかがいました。
新滑空水上コースター『カワセミ』は平成17年(2005年)秋に企画検討が行われ、平成19年2月から施工が開始。平成20年2月20日に受け渡し。
池の上にあるという事で一年前から久喜の消防署と救助方法などを議論検討を重ねたそうです。コースターの醍醐味である「山と谷」すべてにおける、もしもの事故に備えた設計設備を実現しました。もし山の天辺で停止してしまった場合の想定では、はしご車が入れるスペースを確保し、全ての山にハシゴがとどく様になっています。谷で停止してしまった場合の想定では救助用の歩道が設置されるなど、今までのコースターとは全く違う面での設計施工となりました。万が一、コースター引き上げに使用するワイヤーが切れてもワイヤーが暴れないように輪留めするなど安全面を重視。
車両本体の車輪は常にレールに密着している為、走行中も音が静かでスムーズな走りが特徴。スタートからファーストドロップまで一定のスピードを保ったままで一気に山を駆けあがるので、落ちる瞬間がわからない分、今までとは違うスリルが楽しめます。常に体が浮いているので浮遊感も味わえるそうです。まさにコースターのネーミングの由来である鳥の“かわせみ”のように、風をきり水上を舞い踊る滑空を体感できることは間違いないでしょう。軌道全長は748.14m、最高高さ33.2m、最大勾配67.4度、最高速度87.2km/hで所要時間は約60秒。対象は6歳以上で身長120cm以上の方から利用可。
新滑空水上コースター『カワセミ』オープン記念イベント
2008年3月2日(日)
【小倉優子一日園長】
テレビや雑誌などで大活躍中の“ゆうこりん”こと小倉優子さんが、新滑空水上コースター『カワセミ』の誕生を記念し東武動物公園の1日園長に就任しました。
● 3月9日(日)
記念イベント第2弾!!【水嶋ヒロさん】を迎えトークショーを開催
● 3月16日(日)
記念イベント第3弾!!【溝端淳平さん】を迎えトークショーを開催
プレゼントの応募はこちらから
[0] トップページ
[PR]
怖いくらい当たる
香港的中の母燕京
All Right Reserve Presented by ECITY SAITAMA Corp 2005-2025